2012年3月13日火曜日

乙ゲーって普通のゲーム屋さんでも売ってますか? 私の住んでる所から近いゲーム屋...

乙ゲーって普通のゲーム屋さんでも売ってますか?



私の住んでる所から近いゲーム屋さんは「ぱお」という所なのですが…

例えば薄桜鬼など、皆さんはどこで買ってますか?

電気屋も一応近くにあるのですが大きなデパートの中に、その電気屋があるという感じです。



やはり買うとしたら大型の電気屋かamazonかの方がいいですかね…?



因みにまだ発売されてませんが買おうと思っているゲームは「学園ヘタリア portable」というゲームです。



質問ばかりですみません。

ご回答よろしくお願いしますm(__)m







売ってると思います☆

今、薄桜鬼はどんどん有名になってきていますから!



補足について



アニメイト限定は、アニメイトでしか手に入りません。

親といったほうが、なにかと楽でしょう(^^)








ゲームソフト取扱店なら売っていますよ。

ただ、テナントなどで狭い店や田舎は「人気ソフトでなければ、売り切れても追加発注しない」という店があるようです。

注文すれば取り寄せてくれるので、近場のお店で購入したいなら取り寄せてもらいましょう。

乙女ゲーはマイナーな部類に入るので、入荷数も少なく、追加発注しないので売り切れのお店が多いようです。









私は薄桜鬼を普通のゲーム屋さんで買いましたよ!



新しく発売されるゲームはポスターがよく貼られていますし、店員さんに聞けばすぐに見つけるこどかできると思いますよ(^^)/









売っていますよ。

ただ、なかなか見つけにくいゲームもあります。



自分は、主に中古ゲームショップで購入します。

特価で無い限り、中古を買いますので。

主に、ゲオ・ブックオフ・古本市場・ソフマップ・joshinです。(関西人です)

後、ヤフオクも多いです。



確実に欲しいならamazonですね。ソフマップもゲーム関係は強いです。(地域にもよるでしょうが・・・)



「学園ヘタリア portable」面白そうですよね。中古待ちにします。

0 件のコメント:

コメントを投稿