2012年3月13日火曜日

数独ってありますよね?

数独ってありますよね?

数独ってすごいですよね、

誰が作っているんですか?







このパズルを最初に作ったのはアメリカの人です

『数独』と名付けて世界に広めたのは(株)ニコリの鍛冶真起 氏などです



現在あちこちの雑誌やパズル誌などに掲載されている数独を作っているのは、数えきれないほど沢山の人々です



パズル作りのプロが作ったものもあれば、読者が自作投稿し掲載されたものもあります。当然謝礼が貰えます(笑)



なお、math_1008さんが紹介されている方法で作った数独は見た目も解き味も悪いです



こちらの方法で作った数独のほうが解き味が良く、理想的です↓↓

http://sudoku.ara3.net/make.htm








今はいろいろな人が作っています。

http://www.pori2.net/puzzle/sudoku/make/1.html

ここに作り方が載っているので、一度作ってみればどうでしょうか?







数独(ナンバープレース)、面白いですよね。

近年の流行により、数独作家、ナンプレ作家は極めて数多く、

また、コンピュータによる問題作成も広く行われているようです。



数独については、下記に詳しく紹介されています。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E7%8B%AC







最初は、ニコリだと思います。

商標です。

<数>で楽しむのと<独>身に限る

の略だそうです。

現在はいろんな方たちが名前を変えて作っています。



如何でしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿