ものすごい頭を使うおすすめのゲームかなにかありますか?持ち運びできるものや紙とペンだけでできるものが良いです。
ニコリのペンシルパズルシリーズ程度では駄目ですか?
数独が流行ってますが、ある程度やってしまうと物足りなくなりますね。
シリーズの中では、「ナンバーリンク」が他とちょっと違った趣で面白いと思いますが如何でしょうか?他のパズルのように理詰めで一歩一歩解いていく、というだけでは解ききれない要素があるので、他のパズルに飽きた人にはお薦めかと思います。特にジャイアントサイズになると、1問で結構楽しめますよ。
【追記】
klonoa_mさんお薦めのスリザーリンクは私が最初にはまったニコリパズルです。とても良く出来たパズルだと思いますし、今もやってます。
新聞紙大のが出ていて、これ1問で何日も楽しめます。
ちなみに、ニコリのゲームを携帯電話上で遊べるアプリもありますよ。携帯用なので大きくはないですが、毎日新問題が配信されています。
同じくニコリの「スリザーリンク」や「カックロ」も面白いですよ。
以前(今も?)新聞の日曜版に載っていて、毎週楽しみにしていました。
スリザーリンク
縦横数列に並んだ点を、点在する数字(数字の分だけ線を引く)に従いながら理詰めで一筆書きで結んでゆく
カックロ
数独に少し似ていますが、縦横に並んだマス目に示された数字を分解(例:6→「5,1」「4,2」「3,2,1」)して埋めてゆく
《追記》
新聞紙大とはすごいですね( ゚д゚) 私なら一生ものかもしれません(^-^;
紙面をにらみ、突破口を見つけた時の喜びったらありません。
紙と鉛筆でこんなにも楽しめるのか、と思い知らされた良質のパズルだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿